腱鞘炎を発症しました
ドケルバン病(狭窄性腱鞘炎)3月末に起きたら痛みがあるものの湿布して3日ほどで沈静化
1週間ほどして再び痛が出てまた3日ほどで治るだろーとか思ってたら良くなるどころか一気に悪化して
キーボード押す度に痛いし、
更にドアノブすら回せない状況になってしまって病院へという運びになりました
(これが2日間で一気に襲来しましたから、、、)
まずは注射を行い、結果として効き目があったので手術まではせずに済みました
ただ、再発もありえるのでしばらくはサポーター装着
現在は痛みとかは無いのですが変に親指を庇い過ぎたせいでちょっと違和感が、、、
アーバンが閉店してから音ゲー回数は激減しているのでゲームが引き金とは思ってません
これの原因は仕事要因でしょう、それに加えて3月は精神的に酷かったので一気に来てしまった気もします
どっちにしろ今までの蓄積を考えればどっちもどっちなのかもな
利き手に発症してしまったせいなのか
今はまだマウスのクリックやキーボードを打つ時につっかかったりすると
再発したか?という不安が拭えてません…
というのもあり音ゲーを離れて2週間、今月は絶対にやらないですね来月も微妙。
今は何かしらのボタンを押すという事に対する恐怖の方が勝ってしまうんですよね
無理にプレイして再発したら嫌ですし
なによりゲームよりも体のほうが大事ですもん
スポンサーサイト